少しだけ毎日が嬉しくなるような、普段使いのものたち | mamerucu(マメルク) mamerucu(マメルク)では、帆布バッグを中心に、生活回りの小物などを、一点一点手作りしています。目にうつった時、手にした時、いつもよりちょっと心が浮き立つようなエッセンスの入ったものづくりを心がけています。ワクワクのエッセンスを日常に…!

さんかくコインケース

¥2,200(税込)

購入はこちら

説明

ロウ引き加工されたカラフルな帆布シリーズ。

1辺が約13.5cmのコインケースです。

表の帆布と裏地、そしてタグカラーの三つの組み合わせで少しづつ印象の変わるさんかくさん。

 

最近とても褒めて頂くので、手元にある分だけアップしました。

また少しづつ、いろんな色を増やしていきたいと思っています。

 

 

2種類のトリコロール

 

 

ポケットにすとんと入れておやつを買いに行ったり。

縁日には、さんかくポーチとコインケースだけで出かけてみたり。

 

 

      

さんかくポーチとセットにすると可愛い 

 

 

さんかくポーチは浴衣とも相性よし。

なんとなく金魚すくいのあとの、金魚を入れてもらう、あれはなんという名前なのかな?

ビニール袋?

なんか、そういうイメージがあるので「縁日」に持ちたい。

またアップしようかと思います。

 

 

手のひらにのせて小銭をすべらせる

小銭が見渡せて便利!

 

 

ひとつを5円玉がやってくるたびに入れておく、お賽銭用のコインケースにしています。

神社めぐりには、お賽銭用のコインケースを持っていけば安心。

 

コインケースとしてだけでなく、小さなものの整理に使えるかもしれません。

何か思いついたらここに付け足します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連商品

心が浮き立つようなハンドメイド雑貨|mamerucu(マメルク)

少しだけ毎日が嬉しくなるような、普段使いのものたち | mamerucu(マメルク)

mamerucu(マメルク)では、帆布バッグを中心に、生活回りの小物などを、一点一点手作りしています。目にうつった時、手にした時、いつもよりちょっと心が浮き立つようなエッセンスの入ったものづくりを心がけています。ワクワクのエッセンスを日常に…!

屋号 mamerucu
住所 〒581-0874
大阪府八尾市教興寺7-93
電話番号 090-3829-2939
営業時間 メールでのお問い合わせ:24時間
定休日:土日祝日
代表者名 小田切 真由美
E-mail info@mamerucu.com

コメントは受け付けていません。