少しだけ毎日が嬉しくなるような、普段使いのものたち | mamerucu(マメルク) mamerucu(マメルク)では、帆布バッグを中心に、生活回りの小物などを、一点一点手作りしています。目にうつった時、手にした時、いつもよりちょっと心が浮き立つようなエッセンスの入ったものづくりを心がけています。ワクワクのエッセンスを日常に…!

マリーゴールド展

エンジェルminiバッグ

 

マリーゴールド展に出品中の『エンジェルminiバッグ』について。

 

『マリーゴールドはメキシコの「死者の日」(日本のお盆のような行事)の一番大切な花で、

「死者を導く役割」がある』

 

という説明を読んだことから

miniバッグに「天使の羽」を付けようと思いました。

 

お出かけは天使と一緒に⭐︎

 

 

初めて帆布で作ったバッグがminiバッグということもあり、

15周年の節目にサイズを大きくして、内ポケットも付けたエンジェルシリーズを作りました。

 

最初は「mini-1」「mini-2」「mini-3」と3型あったのですが、

いつからか作らなくなった「mini-1」を今回復活させました。

 

 

mini-1

 

 

パラフィン加工された帆布の独特な質感が好きです。

段々柔らかくなっていくのですが、それもまた味わいだと思っています。

 

 

つぎはぎにしないタイプも作ってみたけど、やっぱりつぎはぎの方が可愛いなと思って

いっぱいカットして、いっぱいミシンかけて作りました。

 

 

 

 

 

縦長の「mini-2」はペットボトルが入ります。

帆布のようなハードな印象のものと、綿麻ダブルガーゼのフリルという少女的な組み合わせって

私は永遠に好きなものだと思います。

 

 

 

 

完売中のキイロ。

本日、少しですがPleasureさんに向けて追加分を発送しました。

ぜひ、手にとって見ていただければと思います^^

 

 

 

さきあみシリーズ

 

 

 

 

 

これからの季節、お手持ちのカゴバッグにつけていただくのもオススメです♪

真ん中のサイズは二重にすると可愛いです。

 

シンプルなお洋服のアクセントに。

 

どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

関連情報

心が浮き立つようなハンドメイド雑貨|mamerucu(マメルク)

少しだけ毎日が嬉しくなるような、普段使いのものたち | mamerucu(マメルク)

mamerucu(マメルク)では、帆布バッグを中心に、生活回りの小物などを、一点一点手作りしています。目にうつった時、手にした時、いつもよりちょっと心が浮き立つようなエッセンスの入ったものづくりを心がけています。ワクワクのエッセンスを日常に…!

屋号 mamerucu
住所 〒581-0874
大阪府八尾市教興寺7-93
電話番号 090-3829-2939
営業時間 メールでのお問い合わせ:24時間
定休日:土日祝日
代表者名 小田切 真由美
E-mail info@mamerucu.com

コメントは受け付けていません。